ファイル行政書士事務所


事務所
料金表
依頼する
お問合せ



電子定款(合同会社)



◆ 合同会社とは ◆


合同会社は、
少人数・小規模向き
の、
有限責任会社です。



◆ 合同会社のメリット ◆


合同会社は、株式会社よりも安い
のが、メリットです。
設立時だけでなく、設立後も費用が安くすみます。
なので、できるだけコストをかけずに法人化したい
個人事業主さんなどにお勧めです。

手続き
合同会社
株式会社
定款認証
0
5万円
登録免許税
6万円
15万円
重任登記
0
万円
決算公告
0
7万円
(官報の場合)



◆ 定款認証が不要 ◆


定款の認証
株式会社


※ 定款認証料 5
合同会社

×



株式会社の定款は、
公証役場で認証が必要です。
定款認証料5万円を支払います。

これに対し、合同会社の定款は、
公証役場での認証が不要です。

これで、5万円節約できます



◆ 登録免許税が安い ◆


登録免許税
株式会社
15万円
合同会社
6万円



株式会社設立の登録免許税は、
15万円です。

これに対し、
合同会社設立の登録免許税は、6万円。

これで、9万円節約できます



◆ 役員の任期がない ◆


役員の任期
株式会社



※ 重任登記は、万円
合同会社

×



株式会社の役員は、
任期があります。
たとえば、取締役は、原則2年。
なので、数年に1度は、
重任登記などの費用(数万円)が生じます。

これに対し、
合同会社の役員に任期はありません。
なので、重任登記の費用は不要。

これで、数年ごと、万円節約できます



◆ 決算公告が不要 ◆


決算公告
株式会社



※ 官報で、7万円
合同会社

×



株式会社は、
毎年、決算公告が必要です。
たとえば、官報は、約7万円かかります。

これに対し、
合同会社は決算公告が不要です。

これで、毎年、7万円節約できます




◆ 合同会社の定款サンプル ◆


合同会社の定款サンプルです。
(無料)。

定款サンプル(合同会社)


登記所のひな形
をベースにしているので、
ご自身で登記申請する場合は、
使いやすいと思います。



◆ 電子定款のメリット ◆


電子定款は、
印紙税4万円を節約
できるのが、メリットです。



◆ 行政書士に依頼する場青 ◆


電子定款は、PDF作成ソフトや、
会社法の知識が必要です。
これは、少し難しいと感じられる方も
いらっしゃると思います。

そこで、当事務所で、
電子定款の作成代行を承っています。

法律知識のない方にも
分かりやすく説明しますので、
安心してご依頼ください。


報酬
(税別)
実費

電子定款

(合同会社)


3,000

送料
370




◆ ご用意していただく書類 ◆


代表社員様につきましては、
ご本人確認のために、
以下の書類のいずれかが必要になります。

本人確認書類
個人の場合】

・印鑑証明書
・住民票
・保険証
・マイナンバーカード(写真つき)
 
※ 通知カード(写真なし)は、不可です。
・運転免許証
・運転経歴証明書
・身体障がい者手帳
・パスポート
・在留カード
・特別永住者許可証


法人の場合】

・法人の登記事項証明書
・法人の印鑑証明書


下のいずれかの方法で、
当事務所へお送りください。

送付方法
補足説明
メール
・本人確認書類をパソコンに接続したスキャナでスキャンして、画像をメール送信。
 または、
・本人確認書類をスマホで接写して、画像をメール送信

support@file-g.ivory.ne.jp
FAX
078-332-3717
郵送
〒650-0011
兵庫県神戸市中央区下山手通2-13-3
建創ビル 8階 42号室
ファイル行政書士事務所




◆ 手続の流れ ◆


お客様
当事務所
(1)下のフォームから、お申込み下さい。

お申込み(合同会社の電子定款)
(2) 確認メールをお送りします。
(3) 料金の振込みと、
本人確認書類の送付
をお願いします。


※料金は、
報酬
3,000
税別)


送料
370


※ 本人確認書類は、
印鑑証明書など

送付方法は、
メール・FAX・郵送
のいずれもOKです。
(4) 電子定款を作成し、
お客様へお届けします。




◆ よくある質問 ◆


Q. 定款の内容を、
自分の好みにアレンジしてもらえますか?


A. アレンジできます。
お客様のご希望に沿う形で、お作りします。



Q. 合同会社の『社員』とは、
どのような人ですか?


A.
会社法上、社員とは、出資者のことです。
従業員ではないので、ご注意ください。

分かりやすく言うと、社員とは、
お金を出して会社を作った人達です。

例えば、田中太郎さんが50万円、
田中花子さんが50万円を出して、
合同会社を作る場合。
田中太郎さんと田中花子さんが、
社員になります。



Q. 出資金額は、何円からできますか?

A.
出資金は、1円以上からできます。
昔の有限会社のような、
300万円以上という条件はありません。





次はどのページをご覧になりますか?

電子定款
● 定款の解説

初心者向けに、定款の条文などを
解説しています。
● はじめての電子定款

初心者向けに、
電子定款について説明しています。
● 公証役場の一覧

日本全国の公証役場の、
地図・住所などを掲載しています。
● 実質的支配者となるべき者の申告書

株式会社の定款認証に必要です。
記入例もあります。
● 電子定款の作成代行

行政書士が、電子定款を作成します。
マイナンバーカードやICカードリーダーは不要です。
その他





〒650-0011
兵庫県神戸市中央区下山手通2-13-3
 建創ビル 8階 42号室

ファイル行政書士事務所のTOPへ