タイトル
事務所
料金表
お問合せ

希望ナンバー
車庫証明
車庫証明の書き方
軽自動車



希望ナンバー


車のナンバープレートの番号を、
自分の好みで選ぶことができます。
その手続きについて、
初心者向けに、説明します。


◆ 希望ナンバーとは? ◆


ナンバープレートの4桁の数字を、
自分の好みで選べる
制度です。



希望ナンバー(図解)



上の図で説明すると、
自分の好みで選べるのは、
12-34
の部分のみ。

それ以外の、
神戸300

は、選ぶことができません。



◆ 人気ナンバーは抽選式 ◆


希望ナンバーは、原則として、
好みの番号を選ぶことができます。

しかし、『・・・1』など、
人気ナンバーは、抽選になります。

種類
説明
一般
すでに他人が使用していない限り、好みの番号を選べます。
抽選
(人気ナンバー)
【全国一律】
・・・1・・・7・・・8・・88・333・555・777・8881111201920203333555577778888

【地域独自】

下記のページで、調べることができます。

★ 抽選対象希望番号の検索(全国自動車標板協議会)




◆ 対象の車両 ◆


希望ナンバーを申込むことができる車両は、
次のとおりです。
バイクや、軽自動車(事業用)は、
ダメなので、ご注意ください。

普通車
軽自動車
バイク
自家用
×
事業用
×
×


※ 『事業用』とは、自動車運送事業者が
その自動車運送事業の用に供する車のことです。
たとえば、ヤマト運輸さんの、
クロネコ宅急便用のトラックです。

運送事業者ではない普通の会社が、
営業マンの移動用に使っている車は、
『自家用』になります。



◆ ナンバープレート代 ◆


希望ナンバーは、受注生産なので、
通常のナンバープレートよりも、
料金が高く
なります。

また、地域により、
料金が少し異なります。

兵庫県の場合は、
次のとおり。

車の種類
サイズ
枚数
ペイント式
字光式
普通車
中板
(ちゅうばん)
1枚
2,075円
2,680円
1組
2枚)
4,150
5,360円
大板
(おおばん)
1枚
2,475円
3,185円
1組
(2枚)
4,950円
6,370円
軽自動車
1枚
2,135円
3,400円
1組
2枚)
4,270
6,800円


◆ サイズ ◆

通常は、
『中板』を選びます。

『大板』は、
車両総重量8トン以上または最大積載量5トン以上の
普通貨物自動車、
乗車定員が30人以上の
普通乗合自動車。
つまり、
大型トラック・大型バス向けです。


◆ 枚数 ◆

通常は、
『1組(2枚)』を選びます。
車の、前面と後面につけるためです。


◆ ペイント式と字光式 ◆

通常は、
『ペイント式』です。
普通に、
塗装しただけのものです。

『字光式』は、
光るナンバープレートです。
車のライトをつけた時に、
ナンバープレートの文字も光ります。
取り付けには、
専門知識と器具が必要なので、
詳しい人向けですね。



◆ 日数 ◆


希望ナンバーは、受注生産なので、
受け取るまでに少し時間がかかります。

◆ およその目安 ◆


およその日数は、次の通りです。

種類
日数
ペイント式
入金確認後、約4
字光式
入金確認後、約5


土日祝と年末年始は、お休みなので、
上記の日数に加算されます。
※ 地域により、日数は異なる場合があります。
※ 東京オリンピックなどの『図柄ナンバー』も
一緒に申し込んだ場合は、
10日かかります。


◆ 具体的な受取日 ◆


具体的に、いつ受け取れるかは、
申込時にもらう『希望番号予約済証』
で確認できます。

希望番号予約済証




◆ 申込方法 ◆


希望ナンバーの申し込み方法は、
3つあります。

申込方法
補足説明
窓口
予約センターに、直接行って申し込む方法です。
一番簡単で、分かりやすいです。
ただし、遠方の方は、交通費がかかるのが難点。
郵送・FAX
郵送、または、FAXでも申込できます。
しかし、一般的な方法ではないので、詳細は、予約センターに確認する必要があります。
インターネット
インターネットからも申込できます。

★ 希望番号申込サービス

抽選番号の場合は、この方法を用いると、何度も予約センターに行かなくてすむので便利です。
支払い方法は、ペイジー・銀行振込みなど。




◆ 具体的な手順 ◆


以下では、

・窓口申込み
・抽選なし
・普通車
・神戸ナンバー

を前提にして、
具体的な手順を説明します。


◆ 予約センター ◆


どの予約センターに申込めばよいかは、
下のページで確認できます。

★ 予約センター一覧


たとえば、
普通車で、神戸ナンバーの場合は、

〒658-0024
兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町33

兵庫県自動車会館内


一財) 近畿陸運協会 兵庫支部





◆ タッチパネル ◆


神戸の予約センターでは、
『紙』に記入するのではなく、
『タッチパネル』を操作して、
申込書を作成します。

希望ナンバーの申込画面(タッチパネル)



申込書の入力項目のうち、
初めての方が戸惑いそうな点について、
補足説明しておきます。


◆ 寄付情報 ◆

ex. 寄付なし

通常は、『寄付なし』を選択します。

『寄付あり』は、
東京オリンピックなどの図柄ナンバーで、
図柄の選択肢を増やしたい場合に
選びます。


◆ 自動車種別 ◆

ex. 登録自動車

普通車は、『登録自動車』です。

ちなみに、軽自動車の場合は、
『軽自動車』になります。


◆ 車台番号 ◆

ex. ABC-1234567

車の車台部分に打刻されている
識別番号のことです。

車庫証明や車検証にも
記載
されてます。

たとえ新車の場合でも、
記入が必要なので、
車台番号が判明してから、
希望ナンバーを申し込みます。


◆ 現在の登録番号 ◆

ex. 神戸 300 あ 1234


ナンバープレートに書かれてる
記号番号のことです。

車検証にも記載されています。

なお、新車の場合は、
まだナンバープレートがない状態なので、
入力不要です。


◆ 使用の本拠の位置 ◆

ex. 兵庫県神戸市

お車をお使いになる場所のことです。
これで、どこの管轄か判断します。

ちなみに、標板地名とは、
ナンバープレートに書かれてる地名のことです。
たとえば、『神戸』。


◆ 車種分類 ◆

ex. 3: 普通乗用

ここは、初めての人には、
一番難しいところだと思います。

番号
登録自動車
軽自動車
1
普通貨物
2
普通乗合
3
普通乗用
4
小型貨物
軽貨物
5
小型乗用
軽乗用
8
特種自動車
軽特種
9
大型特殊
0
大型特殊(建設機械)


家庭用の車は、
『3: 普通乗用』が多いです。

でも、『5: 小型乗用』
の場合もあります。

これは、いわゆる
3ナンバーと5ナンバーの違いです。

具体的に、何が違うかというと、
車の大きさ(長さ・幅・高さ)
総排気量
が異なります。

(道路運送車両法施行規則 別表第一 参照)


補足説明
普通乗用
3ナンバー)
下記を、1つでも超えるもの
小型乗用
5ナンバー)
長さ      4.70メートル以下
幅       
1.70メートル以下
高さ      
2.00メートル以下

総排気量  
2.00リットル以下

※ 上記すべてを満たすもの


車の大きさは、
車庫証明や車検証に記載されています。

総排気量は、
車検証に記載されています。
車庫証明には記載されていません。
なので、新車の場合は、
メーカーHPの諸元表、
カタログなどで確認します。



◆ 用途 ◆

ex. 自家用

通常は、『自家用』になります。

運送会社でない、
普通の会社の営業車も『自家用』です。
ご注意ください。

用途
補足説明
自家用
下記以外
事業用
自動車運送事業者が、その自動車運送事業の用に供する車

 ex. 郵便局の集配車
貸渡
レンタカー

EHKM
Y
駐留軍の車



◆ 標板の大きさと枚数 ◆

ex. 中型 2枚

通常は、『中型 2枚』です。

『大型』は、
大型のトラック・バス用です。

標板の大きさ
枚数
大型
1
2
中型
1
2



◆ 使用者の氏名又は名称 ◆

ex. 田中玲奈

車の使用者の
氏名(個人)、または、名称(法人)
を入力します。



◆ 窓口へ提出 ◆


タッチパネルで必要事項をすべて入力すると、
申込書が印刷されます。

申込者の欄があるので、
氏名・電話番号など、手書きします。

そして、受付へ提出します。

この時に、料金も支払います。
(普通車・中型2枚で、4,150円)



◆ 希望番号予約済証 ◆


料金を払うと、
『希望番号予約済証』をもらえます。


希望番号予約済証(2)


交付可能日から、1か月以内
この予約済証をもって、
希望ナンバープレートを
受け取りに行きます。

具体的には、
新車登録・名義変更の書類と一緒に、
この予約済証を提出します。

登録手続き完了後、
希望ナンバーを受け取ります。


※ 1か月の期間を過ぎると、
失効するのでご注意ください。



◆ 手続の代行 ◆


行政書士が、
希望ナンバーの手続を代行します。

具体的には、
行政書士が、『希望番号予約済証』を取得して、
お客様へ郵送
します。

その後は、
お客様にて、新車登録・名義変更などの
手続をなさってください。
(『希望番号予約済証』は、新車登録等の書類と一緒に、
窓口へ提出します)



希望ナンバーの手続き代行



料金は、次の通りです。

報酬
(税別)
実費
希望ナンバー
の手続き代行
2,000

ナンバープレート代
4,150

送料
370


※ 対応エリア(神戸ナンバー)

神戸市・尼崎市・明石市・西宮市・洲本市・芦屋市・伊丹市
・西脇市・宝塚市・三木市・川西市・小野市・三田市・篠山市
・丹波市・川辺郡・加東市・多可郡・南あわじ市・淡路市



※ 『車庫証明』と同時申込でお得に。

車庫証明と同時にご依頼くださった場合、
『車庫証明』と『希望番号予約済証』を
一緒に郵送します。

送料が1回分(370円)で済むので、
お得です。



◆ お申込み ◆


インターネットで、
簡単にお申込みいただけます。

不明な点は、行政書士がアドバイスします。
安心してご依頼ください。


お申込み(希望ナンバー)





次はどのページをご覧になりますか?

車庫証明
● 車庫証明

新車購入・名義変更時に、必要です。
料金・日数・必要書類など、
初心者向けに解説。
?ヤ?ノ証?セ?フ・?ォ?・
● 車庫証明の書き方

申請書・図面・承諾書・自認書
などの書き方を、詳しく解説。
記入例もあります。
軽自動車
● 車庫届出(軽自動車)

軽自動車は、『車庫証明』ではなく、
『車庫届出』が必要です。
こちらの方が簡単で、安いです。





会社の手続き
車の手続き
飲食店の手続き
相続の手続き



ファイル行政書士事務所
事務所
料金表
依頼する
お問合せ