デンマーク王国
(Kingdom of Denmark)
◆ 国のデータ ◆
面積
|
4.3万平方km
(九州とほぼ同じ)
|
人口
|
578万人
(兵庫県とほぼ同じ)
(2018年)
|
首都
|
コペンハーゲン
|
言語
|
デンマーク語
(ただし、英語も話せる人が多い)
|
通貨
|
|
政治
|
立憲君主制
(君主が権力を持つが、憲法の歯止めあり)
|
◆ 大切なこと ◆
デンマークでは、
滞在許可やCPRナンバーの手続きをする時に、
日本の公文書(ex.戸籍謄本)に
アポスティーユをつけるように
言われることが多いです。
しかし、デンマークで国際結婚をする時に、
アポスティーユなしで、
受理された事例もあります。
なので、
手続先に、
アポスティーユが必要なのか、
よく確認することが大切です。
◆ ビザと滞在許可 ◆
まず、日本とデンマークでは、
『ビザ』と『滞在許可』の言葉の使い方が異なるので、
その説明をします。
|
日本
|
デンマーク
|
ビザ
|
入国の推薦状
(許可ではなく、
入国できないことも)
|
短期滞在の許可
(90日以内)
※ 日本人は、不要
|
滞在許可
|
日本滞在の許可
(短期〜長期)
|
長期滞在の許可
(90日超え)
|
◆ ビザ ◆
デンマークで、『ビザ』と言うと、
観光目的などでの、
短期滞在(90日以内)の許可の事です。
90日以内なら、デンマークだけでなく、
シェンゲン協定締結国
(ドイツ、スウェーデンなど)
にも滞在できるので、
シェンゲンビザとも呼ばれています。
しかし、
日本人は、このビザは不要です。
なぜなら、日本とデンマークの間で、
相互にビザ免除の取り決めをしてるからです。
なので、たとえば、
日本人が、観光目的で、
デンマークへ5日間旅行するだけなら、
ビザなしで行けます。
◆ 滞在許可 ◆
デンマークで、『滞在許可』とは、
長期滞在(90日超)の、
許可のことです。
日本人は、この滞在許可が必要です。
なので、たとえば、
デンマーク人男性と結婚した日本人女性が、
デンマークで一緒に暮らすつもりなら、
この滞在許可が必要になります。
◆ 滞在許可の手続き ◆
◆ 手順 ◆
滞在目的によって、手順は少し異なりますが、
簡単にまとめると、次のようです。
手順
|
補足説明
|
(1) オンライン申請
|
電子申請書を、New to Denmark経由で、デンマークの移民局へ提出します。 |
(2) デンマークビザ申請センターを訪問
|
東京にあるデンマークビザ申請センターで、生体認証(顔写真と指紋の登録)をします。
※ 駐日デンマーク大使館ではないので、ご注意ください。 |
(3) 審査
|
デンマーク移民局で審査が行われます。 |
(4) 滞在許可
|
許可された人には、滞在許可証が発行されます。 |
◆ オンライン申請 ◆
デンマーク移民局(The Danish Immigration Service)
が運営している下記サイトから、申請します。
New to Denmark
全文英語で、初めての人は
少し難しいかもしれないので、
簡単に説明しておきます。
まず、はじめてデンマークへ行く人は、
You want to apply
を選択。
次に、滞在目的を選びます。
たとえば、家族滞在の場合は
Family
デンマーク人の家族として申請する場合は、
Family reunification
配偶者(夫または妻)の場合は、
Spouse or partner
最後に、手続きについて、
詳しく書かれてるページが出てきます。
・case order IDの作成
・手数料の支払い
・必要書類
・申請書の作成
など、です。
たとえば、必要書類については、
次のようです。
marriage certificate
with an authorised translation to Danish or English
Marriage certificate とは、
婚姻証明書のことです。
日本では
戸籍謄本が該当します。
authorised translation とは、
公認された翻訳文のことです。
デンマーク人は、日本語が読めないので、
デンマーク語または
英語で翻訳して、
公的機関の認証(ex.外務省の
アポスティーユ)
をもらう必要があります。
その方法は、色々ありますが、
日本国内で完結する場合は、
次のようにします。
手順
|
補足説明
|
(1)婚姻証明書を取得 |
日本の役所で、戸籍謄本を取得します。 |
(2)英語翻訳 |
戸籍謄本を、英語に翻訳します。 |
(3)公証役場で、認証 |
日本の公証役場で、翻訳文の認証をしてもらいます。(11,500円) |
(4)法務局で、公証人押印証明 |
法務局で、公証人押印証明を取得します。(無料) |
(5)外務省で、アポスティーユ |
上記の書類について、外務省(東京・大阪)で、お墨付きをもらいます。(無料) |
◆ デンマークビザ申請センター ◆
オンライン申請が終わったら、
次は、東京へ生体認証をしに行きます。
以前は、駐日デンマーク大使館でしたが、
今は、民間会社(合同会社VFSサービシズ・ジャパン)
に業務委託されています。
〒105-0014
東京都港区芝1-4-3
SANKI芝金杉橋ビル4F
合同会社VFSサービシズ・ジャパン
デンマークビザ申請センター
申請受付/生体認証情報登録:
09:00 − 12:00
13:00 − 15:00
月 - 金
(祝日を除く)
★ 公式ホームページ
◆ CPRナンバー ◆
無事に滞在許可を取得し、
デンマークへ行くことができたら、
次は、CPRナンバーを取得します。
◆ CPRナンバーとは? ◆
デンマークの個人番号
(Central Person Register number)
のこと。
デンマークで、
・銀行口座を開設する
・電話番号を取得する
・図書館の本を借りる
・保険に加入する
・税金を支払う
・給料を受け取る
時などで、必要になります。
日本のマイナンバーの進化版ですね。
◆ 取得方法 ◆
居住地の住民登録局( Folkeregisteret )で、
住民登録をすれば、
CPRナンバーを取得できます。
オンラインでも申請できるようです。
Apply for your CPR number here
(コペンハーゲン市のHP)
◆ 必要書類 ◆
旅券・滞在許可証・住居証明書などです。
詳細は、上で紹介した
コペンハーゲン市のHPをご覧ください。
※ なお、アポスティーユが必要な書類は、
次のとおり。
|
必要な人
|
出生証明書
(Birth certificate)
|
18歳未満の人
|
婚姻証明書
(Marriage certificate)
|
結婚している人
|
出生証明書や婚姻証明書は、
日本では『戸籍謄本』が該当します。
それへのアポスティーユの付け方は、
次のようにします。
手順
|
補足説明
|
(1)戸籍謄本を取得 |
日本の役所で、戸籍謄本を取得します。 |
(2)外務省で、アポスティーユ |
その戸籍謄本について、外務省(東京・大阪)で、お墨付きをもらいます。(無料) |
(3)在デンマーク日本大使館で、出生証明・婚姻証明 |
アポスティーユ付きの戸籍謄本を、デンマークにある日本大使館へ持って行って、出生証明書・婚姻証明書を発行してもらいます。(1通あたり、DKK65) |
◆ 在デンマーク日本国大使館 ◆
デンマークにある日本大使館でも、
婚姻証明などの各種証明書を発行してもらえます。
日本の公証役場より料金が安いので、
近くにお住いの方にはおススメです。
◆ 所在地 ◆
Havneholmen 25,
9F 1561 Copenhagen V
★ 在デンマーク日本国大使館(公式HP)
◆ 証明できる書類 ◆
以下は、大使館で証明できる書類の一例です。
|
料金
|
補足説明
|
出生証明
|
DKK 70
|
・出生の事実を、大使館が証明
・戸籍謄本などを提出
・交付まで、約1週間 |
婚姻証明
|
DKK 70
|
・婚姻の事実を、大使館が証明
・戸籍謄本などを提出
・交付まで、約1週間 |
離婚証明
|
DKK 70
|
・離婚の事実を、大使館が証明
・戸籍謄本などを提出
・交付まで、約1週間 |
婚姻要件具備証明
|
DKK 70
|
・日本の法令上、婚姻できることを大使館が証明
・戸籍謄本などを提出
・交付まで、約1週間 |
翻訳証明
|
DKK 260
|
・申請者が作成した翻訳文が、原文に忠実であることを大使館が証明。対象は、日本の公文書(ex.戸籍謄本)に限る。
・原本と翻訳文を提出
・交付まで、約1週間 |
警察証明
|
無料
|
・日本の警察庁長官が、日本での犯罪歴について、ドイツ語・日本語・英語・フランス語・スペイン語で証明。大使館は、その取次ぎ。
・指紋採取するので、本人が来館
・交付まで、約2か月
|
※ デンマーク・クローネ(DKK)の為替レートは、
下記で確認できます。
DKK/日本円(ロイターのHP)
◆ 手順 ◆
◆ 出生証明・婚姻証明・離婚証明・婚姻要件具備証明・翻訳証明 ◆
これらについて、アポスティーユをつけたい場合、
手順は、次のとおりです。
※ 大使館へ行く前に、
アポスティーユをつけるのがポイント。
手順
|
補足説明
|
(1)公文書を取得 |
日本の役所で、戸籍謄本などを取得します。 |
(2)外務省で、アポスティーユ |
日本の外務省(東京・大阪)で、日本の公文書に間違いないとの、お墨付きをもらいます。 |
(3)在デンマーク日本大使館で、各種証明 |
デンマークにある日本大使館・領事館で、出生証明書などを発行してもらいます。 |
◆ 警察証明 ◆
デンマークの日本大使館で渡される警察証明に、
アポスティーユをつけるには、
日本の外務省で手続きする必要があります。
注意点としては、
海外から外務省へ郵送請求できないこと。
なので、国内にいる親族・知人や
行政書士などに代理請求してもらう
ことになります。
手順は、次のようです。
手順
|
補足説明
|
(1)在デンマーク日本大使館で、警察証明 |
大使館が、日本の警察庁から、警察証明を取寄せる形になります。(約2か月)
|
(2)日本の外務省で、アポスティーユ |
日本の外務省で、日本の公文書に間違いないとの、お墨付きをもらいます。(海外からの郵送請求は不可。日本での代理請求は可) |